肌育注射とは?
肌育注射とは?スキンケアとの違い
✅ 肌の奥深くに有効成分を届け、根本からアプローチ
一般的なスキンケアと肌育注射の決定的な違いは、アプローチできる層です。
スキンケアは表皮(肌の表面)に作用し、乾燥を防いだり、外的ダメージから守ることが主な役割です。一方、肌育注射は 真皮層まで直接成分を届けられる ため、肌のターンオーバーを促し、コラーゲンやエラスチンの生成をサポートします。
✅ 化粧品では届かない層にアプローチできる
例えば、ヒアルロン酸やPDRN(ポリデオキシヌクレオチド)を含む肌育注射は、肌の弾力や潤いを向上させる働きがあります。しかし、一般的なスキンケアでは、これらの成分が肌の奥深くまで届くのは難しく、表面の保湿にとどまってしまうことがほとんどです。
なぜ肌育注射が注目されているのか?
✅ 即効性と持続性を兼ね備えた美容施術
肌育注射は、ダウンタイムが短く、自然な仕上がりで美肌効果を得られることから注目されています。
特に、忙しくて長期休みが取れない方や、美容医療が初めての方でも受けやすい施術として人気があります。
肌育注射の主な効果|美肌・ハリ・シワ改善
✅ 肌の再生を促し、美肌・ハリ・シワを改善
肌の老化は、コラーゲンやエラスチンの減少が原因です。
肌育注射は、これらの成分の生成を促進し、肌の弾力を取り戻すことでシワやたるみを軽減します。
肌育注射の種類とそれぞれの特徴
リジュラン
「リジュラン」は、肌のハリ・弾力をアップさせる注射!
リジュランには、サーモン由来のPDRN(ポリデオキシヌクレオチド) という成分が含まれており、皮膚の再生能力を高める働きがあります。
加齢による肌のハリ低下や、小じわの改善に効果的です。
こんな人におすすめ!
・目元や口元の小じわが気になる
・肌がカサついてハリがなくなってきた
・加齢とともに肌のツヤや弾力が減った
ジュベルック
「ジュベルック」は、コラーゲン生成を促してシワ・たるみを改善!
ジュベルックには、ポリ乳酸(PLA) という成分が含まれており、長期間にわたってコラーゲンの生成を活性化します。
これにより、肌のハリや弾力が徐々に回復し、自然なリフトアップ効果が期待できます。
こんな人におすすめ!
・ほうれい線やマリオネットラインが気になる
・ニキビ跡や凹凸肌が気になる
・頬のボリュームが減って、疲れた印象に見える
スネコス
「スネコス」は、乾燥&小じわのケアに最適!
スネコスパフォルマは、ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸を配合した肌育注射 で、肌の水分保持力を高めながらコラーゲンやエラスチンの生成をサポートします。
ヒアルロン酸が水分を保持し、アミノ酸がコラーゲン生成を促すため、肌全体がふっくらと潤い、自然な若返りが期待できます。
こんな人におすすめ!
・目元や額の細かいシワが気になる
・肌の乾燥がひどく、ツヤがなくなってきた
・ダウンタイムが短い施術を探している
リズネ
「リズネ」は、肌のターンオーバーを促進し、くすみ・毛穴の開きを改善!
リズネには、細胞を活性化する成分が含まれており、皮膚の代謝を促進しながら、肌全体の質感を整える働き があります。
ターンオーバーを正常化することで、肌の古い角質がスムーズに剥がれ落ちるようになり、くすみが改善されて肌に透明感が出ます。 また、肌のキメが整うことで、毛穴の開きやざらつきも目立ちにくくなります。
こんな人におすすめ!
・ほうれい線やマリオネットラインが気になる
・フェイスラインがたるんできた
・頬のボリュームが減って、疲れた印象に見える
プロファイロ
「プロファイロ」は、肌全体のハリ・ツヤ・弾力を底上げ!
プロファイロは、 高濃度ヒアルロン酸を使用するので、全体的な肌の若返り・弾力アップが見られます。
注入直後から水分保持&徐々にコラーゲン・エラスチン生成を促進され、、「土台からふっくらと若返る」というナチュラルな仕上がりが魅力です。
こんな人におすすめ!
・顔全体のハリ・弾力が落ちてきた方
・自然に若返りたい方
・肌質そのものを改善したい方
プルリアル デンシファイ
「プルリアル デンシファイ」は、弾力の回復や肌質の改善に優れた新世代の肌育注射!
プルリアル デンシファイは、ヒアルロン酸に加えアミノ酸や抗酸化成分を含み、肌の再生・ハリ・引き締め・保湿を目的とした肌質改善に特化した注射です。
特に年齢肌や紫外線によるダメージ、たるみなどに効果的で、欧州を中心に注目を集めています。
こんな人におすすめ!
・加齢による肌のたるみやしぼみ
・紫外線ダメージを受けた肌
・肌質の改善(毛穴・キメ)を求めている方
リジュランi
「リジュランi」は目元専用の再生注射で小じわ・クマ改善!
リジュランi(アイ)は、目元専用に開発された再生注射(スキンブースター)で、特に小じわ、クマ、乾燥による老けた印象を改善する目的で使用されます。
従来の「リジュラン」よりも粒子が小さく、目元の繊細な皮膚にも安全に注入可能な処方になっています。
こんな人におすすめ!
目元の小じわ、ちりめんじわ
目の下のクマ(特に茶グマ)
乾燥による目元の老け感が気になる方
施術後に気をつけること
施術当日は、飲酒や激しい運動を控える
血流が促進されると、腫れや内出血が悪化する可能性があります。
施術当日はアルコールや激しい運動を避けましょう。
洗顔やスキンケアは優しく行う
注射後の肌は刺激に敏感なため、強くこすったり圧をかけたりしないようにしましょう。
洗顔やスキンケアは優しく行いましょう。
紫外線対策を徹底する
紫外線を浴びると、肌の回復が遅れるだけでなく、色素沈着の原因になることも。
施術後は日焼け止めをしっかり塗り、外出時は帽子やサングラスで肌を守ると安心です。
肌育注射に関するよくある質問(Q&A)
肌育注射の効果はいつから実感できる?
肌育注射の効果は、施術直後から感じられるものもあれば、数週間かけて徐々に現れるものもあります。
どの成分を注入するかによって、効果の出方が異なります。
・リジュランやジュベルック → 施術後数週間~1ヶ月ほどでハリや弾力アップを実感しやすい。
・スネコス → 施術後すぐに潤いを感じるが、本格的な肌質改善は数週間後。
・リズネ → くすみや毛穴の開きの改善は、ターンオーバーの関係で1ヶ月ほどかけて徐々に現れる。
・プロファイロ→1〜2週間後からハリやツヤ感を実感、本格的なコラーゲン・エラスチン再生によるリフトアップ効果は約1ヶ月後〜にみられる。
・プルリアル デンシファイ→数日〜1週間ほどで肌のうるおいやハリ感に変化、約2〜3か月後に肌質の改善や弾力向上がより顕著に現れるようになる。
・リジュランi→3〜5日程度でしっとり感やハリを実感、1〜2週間で小じわ・クマの改善が徐々にみられる。
痛みやダウンタイムはある?
目元や額など皮膚の薄い部分は痛みを感じやすいが、麻酔クリームを使用することで、痛みを最小限に抑えられます。
ダウンタイムは1~3日程度で、まれに赤みが出るが、1週間以内に落ち着くことがほとんどです。
どれくらいの頻度で施術を受けるべき?
肌育注射は1回で終わる施術ではなく、継続することで最大限の効果を発揮します。
肌育注射の効果を持続させるためには、定期的な施術が推奨されます。
肌のターンオーバー(再生サイクル)に合わせて施術を行うことで、より効果的に肌の改善が可能になります。
料金表
費用 | キャンペーン価格 | ||
---|---|---|---|
リジュラン | 2cc | 49,500円 | 24,750円 |
ジュベルック | 2cc | 49,500円 | 24,750円 |
リズネ | 1㏄ | 22,000円 | 11,000円 |
リジュランi | 1㏄ | 25,000円 | 19,800円 |
スネコス | 3cc | 55,000円 | 27,500円 |
プルリアルデンシファイ | 2cc | 66,000円 | 33,000円 |
プロファイロ | 2cc | 77,000円 | 38,500円 |
※表示金額は全て税込みです
お支払方法
M&B美容皮フ科クリニックでは、
下記のお支払方法が可能です。
現金
現金でのお支払い
クレジットカード
※自費診療のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など
デンタルローン
低金利分割払いでの
お支払い