〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1-2-1 A+FUSEビル5F

ヒアルロン酸注入 treatment

ヒアルロン酸注入とは?

ヒアルロン酸注入とは、シワや溝、くぼみが気になる部分の皮膚の下に、ゲル状のヒアルロン酸製剤を注入する施術です。
物理的にボリュームを補うことで、お悩みの箇所を内側から持ち上げ、なめらかに整えます。

施術時間が短く、ダウンタイムもほとんどないため、お仕事や日常生活への影響を最小限に抑えながら、施術直後から効果を実感できるのが大きな魅力です。
その手軽さと効果の高さから、美容医療が初めての方にも大変人気があります。

ヒアルロン酸の役割と安全性

ヒアルロン酸は、もともと私たちの体内(皮膚、関節、目など)に存在するゼリー状の物質です。
非常に高い保水力を持ち、肌のハリやうるおい、弾力を保つために重要な役割を担っています。
しかし、このヒアルロン酸は年齢と共に減少し、その結果としてシワやたるみといったエイジングサインが現れます。

美容医療で使用するヒアルロン酸は、この体内の成分に近いように人工的に作られたものです。
もともと体にある物質なのでアレルギー反応を起こすリスクが極めて低く、安全性が高いのが特徴です。
また、注入されたヒアルロン酸は時間と共にゆっくりと体内に吸収・分解されていくため、万が一仕上がりが気に入らない場合でも元に戻せるという安心感もあります。

シワ治療でよく聞く「ボトックス注射」との違い

シワ治療にはヒアルロン酸注入のほかに「ボトックス注射」もありますが、両者はまったく異なるアプローチでシワを改善します。

✅ヒアルロン酸注入:溝を「埋める」治療
ヒアルロン酸は、ほうれい線やマリオネットライン、目の下のくぼみなど、無表情のときでも刻まれている「静的なシワ(たるみによってできる溝)」に適しています。
シワの溝そのものを物理的に埋めて、肌を平らにします。
また、ボリュームアップや輪郭形成にも用いられます。

✅ボトックス注射:シワの原因となる筋肉を「緩める」治療
ボトックスは、目尻の笑いジワ、眉間のシワ、おでこの横ジワなど、表情を作ったときに現れる「表情ジワ」に適しています。
シワを作る原因となる筋肉の緊張を緩めることで、シワが寄るのを防ぎます。

CONTACT

まずはお気軽にLINEでご相談ください!

費用は
どのくらい?

ダウンタイムは?

美容医療
初心者でも
大丈夫?

何回
通えばいい?

どの治療が
いいか
分からない

当院で使用するヒアルロン酸製剤の種類

当院では、アラガン社が開発した「ジュビダームビスタ®」と、
韓国の製薬企業 Medytox社 が開発した「ニューラミス」を使用しています。

ジュビダームビスタ®とは?

「ジュビダームビスタ®」シリーズはアラガン社が製造販売する、日本で初めて厚生労働省の承認を受けたヒアルロン酸注入製剤です。
独自の「VYCROSS(バイクロス)技術」により、なめらかな質感と高い持続性を実現しており、従来のヒアルロン酸に比べて自然な仕上がりが期待できます。
柔らかさや硬さの異なる複数のラインナップがあり、
✅唇や目の下など繊細な部位
✅ほうれい線やマリオネットラインなどの深いシワ
✅頬のボリュームアップやリフトアップ
✅顎やフェイスラインの輪郭形成
といった目的や部位に合わせて最適な製剤を選ぶことが可能です。
持続期間は種類や部位によって約9か月〜最長24か月と幅があり、自然で美しい状態を長く保てることが大きな特徴です。
当院で扱っているジュビダームビスタの種類についてそれぞれ詳しく説明いたします。

アラガン社製のジュビダームビスタ®シリーズ

ジュビダームビスタ® ボルベラXC

ボルベラXCは、当院で扱っている中で最も柔らかい質感を持つ製剤です。
唇や涙袋、目の下など皮膚の薄いデリケートな部位に適しており、自然でなめらかな仕上がりを実現します。
ナチュラルな変化を求める方におすすめです。
目安持続期間:約 9〜12か月程度

ジュビダームビスタ® ボリフトXC

ボリフトXCは中間の硬さを持ち、やわらかさと形状保持力のバランスが取れた製剤です。
ほうれい線やマリオネットラインなどの中等度のシワや溝の改善に適しており、自然な若返り効果を期待できます。
馴染みやすさと持続力のバランスがよく、硬すぎず自然な仕上がりを期待できます。
目安持続期間:約 12〜18か月程度

ジュビダームビスタ® ボリューマXC

ボリューマXCはシリーズの中でも比較的硬めで、優れたボリューム保持力を持つ製剤です。
頬やこめかみ、輪郭形成など、立体感を出したい部位に適しており、リフトアップ効果も期待できます。
長期間しっかりとした変化を維持したい方におすすめです。
目安持続期間:最長で 24か月程度

ジュビダームビスタ® ボラックスXC

ボラックスXCは、シリーズで最も硬さが強いタイプで、輪郭形成や骨格的な補正に適しています。
特に顎やフェイスライン、鼻筋など、しっかりと形を出したい部位に用いられます。
硬い製剤なので慎重な注入技術が必要ですが、形をしっかり維持できること・持続期間が長いことが魅力です。
目安持続期間:約 18か月以上

ニューラミスとは?

ニューラミスとは?

ニューラミス(Neuramis)とは、韓国の製薬企業 Medytox社 が開発したヒアルロン酸注入製剤シリーズです。
KFDA(韓国食品薬品安全庁)や欧州 EDQM(欧州医薬品品質部門)などで使用承認を得ている安全性が高い製剤です。
ヒアルロン酸はもともと体の中にある成分で、お肌のうるおいやハリを保つ働きをしています。
ニューラミスは、そのヒアルロン酸を元に作られており、安全性に配慮した精製技術で余分な不純物をしっかり取り除いているのが特徴です。
また、ニューラミスにはリドカインという麻酔成分が入っており、注入時の痛みをやわらげる工夫もされています。
効果の持続は部位や体質によって差がありますが、数か月から1年ほどが目安とされています。
価格や仕上がりのバランスが良く、幅広いお悩みに対応できることから、日本の美容クリニックでも人気が高まっているヒアルロン酸製剤です。
ニューラミスにもいくつかの種類がありますので、それぞれ詳しく説明いたします。

韓国製のニューラミスシリーズ

ニューラミスライト

ニューラミスライトは、目元のちりめんジワ、涙袋、小じわ改善を目的とした、
柔らかめ・低粘度タイプの製剤です。
滑らかに皮膚になじみ、表面付近の微細な改善を行います。
目安持続期間:3か月〜6か月程度

ニューラミスディープ

ニューラミスディープは、より深いしわ・たるみ改善、頬のボリューム補填、あご・輪郭補正などにも対応できる、比較的硬めの製剤です。
ほうれい線やマリオネットラインなどの中程度~深いシワに優れた効果を発揮します。
目安持続期間:9〜12か月程度

ニューラミスボリューム

ニューラミスボリュームは、大きなボリューム補填用途、頬・こめかみ・顎・輪郭形成に向いている、硬い製剤です。
高濃度・高粘度設計で、しっかりと形状を維持するため、輪郭や形を綺麗に整えることができます。
目安持続期間:9~12か月以上

【部位別】ヒアルロン酸注入の効果・料金・注入量の目安

ヒアルロン酸注入は、お顔の様々な部位のお悩みに対応できます。
こちらでは、部位ごとに期待できる効果と、料金・注入量の目安をご紹介します。
注入量はあくまで平均的な目安であり、お一人ひとりの骨格やお悩みの状態に合わせて、カウンセリングで医師が最適なプランをご提案します。 当院では、1本1ccの単位でご購入いただいております。料金は製剤の種類によって異なります。 韓国製ヒアルロン酸: 1本 (1cc) 29,700円~ アラガン製ヒアルロン酸: 1本 (1cc) 66,000円~

ほうれい線

口元のシワは加齢とともに目立ち始め、見た目年齢に影響を与えてしまいます。
ほうれい線の溝に沿ってヒアルロン酸を注入し、肌を内側から持ち上げることで、シワを目立たなくし、若々しい印象を取り戻します。
メスを使わず手軽にシワを改善できることが魅力です。
注入量の目安: 1~3cc(両側)

マリオネットライン

マリオネットラインとは、口角からあごに向かって伸びる溝のことです。
このラインが目立つと、不機嫌そうに見えたり老けた印象を与えてしまいます。
ヒアルロン酸を注入することで、しわや溝をふっくらさせ、口元の印象を若々しく改善できます。
注入量の目安: 0.5~1cc(両側)

目の下

目の下のくぼみや影(クマのように見える状態)は、加齢や皮膚の薄さ、脂肪の減少によって目立ちやすくなります。
ヒアルロン酸を注入することで、皮膚の内側からボリュームを補い、滑らかな状態に整えることができます。
注入量の目安: 1~2cc(両側)

涙袋

下まぶたに注入して涙袋を形成すると、立体的で目が大きく見えるようになります。
目元がやさしい印象になり、若々しく見える効果が期待できます。
ダウンタイムが少なく、すぐに日常生活に戻れる人気の施術です。
注入量の目安: 0.1~0.3cc(両側)

ゴルゴライン

ゴルゴラインとは、目の下から頬にかけて斜めに走る溝のことです。
このラインが目立つと「疲れている」「老けて見える」印象につながります。
ヒアルロン酸を注入して溝をふっくらさせることで、若々しく明るい表情に改善できます。
注入量の目安: 0.5~2cc(両側)

唇に注入することで、薄い唇に厚みを出したり、左右のバランスを整えたりすることができます。
形や厚みを調整することで、可愛らしい印象や華やかな印象など、ご希望に合わせた仕上がりが可能です。
また、唇の縦ジワ改善や、うるおいアップ効果も期待できます。
注入量の目安: 0.5~1cc

口角

口角に注入することで、魅力的な「アヒル口」を形成したりと、理想の口の形に近づけることができます。
口角の下に注入してきゅっと引き上げる「口角挙上」も人気の施術です。
注入量の目安: 0.4~1cc

年齢と共に頬の脂肪が減少すると、顔がこけて疲れた印象になります。
頬の高い位置(チークトップ)に丸みを持たせるようにヒアルロン酸を注入すると、ふっくらと健康的な印象に。
リフトアップ効果も期待できます。
注入量の目安: 1~3cc(両側)

額(おでこ)

額は年齢とともに皮膚のボリュームが減ったり、骨格の影響で平坦・くぼみが強調されることがあります。
ヒアルロン酸を注入することで、ふくらみや丸みを自然に整え、やわらかい印象の額をつくることができます。
注入量の目安: 2~6cc

こめかみ

年齢とともにこめかみのボリュームが減ると、顔全体がやつれて見えたり、輪郭が角ばった印象になることがあります。
ヒアルロン酸を注入して内側からふくらみを補うことで、顔全体のバランスが整い、丸みのある女性らしい輪郭を作ることができます。
注入量の目安: 1~3cc

鼻(鼻筋・鼻中隔)

鼻筋にヒアルロン酸を注入することで、すっと高く通った鼻筋を形成します。
手術に抵抗がある方も、手軽に顔の印象を立体的に変えることができます。
鼻先をツンとさせたい場合は鼻中隔の根元に注入します。
注入量の目安: 0.2~0.6cc

顎(あご)

顎先にヒアルロン酸を注入し、シャープなラインを作ることで、
美しい横顔の条件とされる「Eライン」を整えます。
フェイスラインがすっきりと引き締まって見えるため、小顔効果も期待できます。
注入量の目安: 1~2cc

ヒアルロン酸注入施術までの流れ

1 ステップ1:カウンセリング

まず問診票をご記入いただき、専門のカウンセラーが患者様のお悩みやご希望をじっくりと伺います。
どのような些細なことでも、不安に思われる点があればお気軽にご質問ください。

2 ステップ2:診察とデザインの最終確認

次に、医師が診察を行い、お肌の状態や骨格を医学的に確認します。
鏡を一緒にご覧いただきながら、仕上がりのイメージを丁寧にすり合わせ、最終的なデザインを決定します。

3 ステップ3:施術(約10分~30分)

決定したデザインに沿って医師がヒアルロン酸を丁寧に注入していきます。
施術中は常にお声がけをし、状態を確認しながら進めますのでご安心ください。
注入にかかる時間そのものは、部位にもよりますが10分~30分程度です。

4 ステップ4:アフターケアのご説明

施術後は、パウダールームをご用意しておりますので、メイクをしてお帰りいただけます。
スタッフより施術後の過ごし方や注意点について詳しくご説明します。

ヒアルロン酸注入のダウンタイム・リスクとよくあるご質問

Q

Q. 痛みや腫れ、ダウンタイムはどのくらいですか?

A. 施術後は、注入部位に多少の赤みや腫れが出ることがありますが、2~3日で落ち着くことがほとんどです。まれに内出血が出ても1~2週間ほどで自然に消えていきます。お化粧で隠せる程度ですのでご安心ください。

Q

Q. 効果はどのくらい持続しますか?

A. 効果の持続期間は、製剤の種類や注入部位、個人差により異なりますが、目安として半年から長いもので2年程度持続します。効果を維持するためには、完全に元に戻る前に再度注入することをおすすめしています。

Q

Q. 不自然な仕上がり(入れすぎ)になりませんか?

A. ご安心ください。当院では、経験豊富な医師が顔全体のバランスを考慮し、自然な美しさを引き出すことを第一に考えています。カウンセリングで仕上がりのイメージを丁寧に共有し、注入量をミリ単位で調整します。

Q

Q. 施術当日にメイクはできますか?

A. はい、メイクをしてお帰りいただけます。ただし、注入部位の針穴の部分は避けてください。当日のシャワーや入浴も可能ですが、長時間の入浴やサウナ、激しい運動、過度な飲酒はお控えください。

CONTACT

まずはお気軽にLINEでご相談ください!

費用は
どのくらい?

ダウンタイムは?

美容医療
初心者でも
大丈夫?

何回
通えばいい?

どの治療が
いいか
分からない

料金表

ヒアルロン酸注入

費用キャンペーン
韓国製ヒアルロン酸1本 (1cc)29,700円~-
アラガン製ヒアルロン酸1本 (1cc)66,000円~-

※表示金額は全て税込みです

お支払方法

M&B美容皮フ科クリニックでは、
下記のお支払方法が可能です。

現金

現金でのお支払い

クレジットカード

※自費診療のみ
VISA/JCB/
Mastercard/など

デンタルローン

低金利分割払いでの
お支払い